2018年2月Google Adsense審査合格!アドセンス受かる秘訣は?

グーグルアドセンスというステイタス

ブログを書いている人なら、一度は憧れるのではないでしょうか?

Google Adsense!!✨

サイト上に貼り付けたグーグルの広告は、クリック型の広告。しかも、他の広告がクリック単価1〜3円なのに対し、グーグルアドセンスは数十円以上。目を見張る価格差です❗

だから、誰しもが思うんですよね。

「私のブログにもグーグルアドセンスを貼りたい…💞」

しかし、Googleも誰にでもアドセンスを許可してくれるわけではありません。審査の厳しさは年々強まっているとネット上では囁やかれていますし、だからこそ、グーグルアドセンスを取得する、審査に合格するというのは「ブロガーのお受験」に合格したと言っても過言ではないぐらいのステイタスがあるものなんですよね🎶 いやいや、大げさではなく❗(笑)

 

マニアックなブログで審査を受けるも、結果は…

グーグルアドセンスの審査に通すには、いくつかの条件があります。

まず、無料ブログはダメで、有料で独自のドメインを取得、サーバーも借りること。 つまり、このブログのように、アドレスはhttp://◯◯◯.com みたいに、自分独自のURLを取得しなくてはなりません。

他にも、Googleが規定する、プログラムポリシーと、「書いちゃダメ」なテーマがあります。その辺りはコチラでご確認ください。

 

さて、話を戻しますが、私もぜひアドセンスを取得したいと、昨年の秋頃から考え始めました。その頃、実は別のブログで審査を受けてみようと思い立ったのでした。それは公開後数十年経ってもなおファンのいる、某有名映画作品だけをピックアップしたマニアックな😅ブログです(笑)

ちょうど2017年始めごろからそのブログを無料ブログで書いていましたので、ブログを独自ドメインを取って有料ブログに引っ越しました。

そして、そのブログで軽い気持ちで審査を受け……ものの見事に不合格💦(笑)

今思えば、落ちた理由は下記のあたりかなと思います。

  • 記事ごとの文字数が少なかった。1000文字以下。
  • 見出しを使った記事を書いていなかった。
  • テキストばかりで画像などを使用していなかった。
  • 作品のファンがいるとは言え、とてもマニアックすぎてPVが少なかった。

他にも理由があったのかもしれませんが、アドセンスの審査落ちで一番悩むのが、「Googleは確固たる理由を教えてくれない」ことなんです。悪いところを教えてくれたら即刻直して自信を持って再審査に臨めるのに、そこは自分で気づかないとダメってことなんですね😢

それで、膨大な記事の前で、これが悪いのかな? それともここ? と、延々と悩み、ダメそうなところをことごとく列挙して直しにかかりました。

そして再審査を受けたのですが、それでもまた落ちました……2回目です。

 




根本から見直し。別のブログ、別のアカウントで3回目のチャレンジ!

結局、悪いところを直したつもりでも何がダメだったのかが分からない。

もしくは、この映画作品のブログ自体が受け付けられないのかもしれない😟

半分諦めて一旦アドセンスのことを忘れ、今年に入ってからのことです。突然思い出しました。私には他にも趣味のブログがありましたので、もしかしてこっちの方が受け入れられるのでは⁉と。

ただ、半分日記か雑記、そしてTwitterなどのつぶやきのまとめみたいなブログでしたので、これはダメだろうなと思いました。とは言え、書き方、書く内容をもっとクオリティを上げて新しいブログを立ち上げれば、いけるかもしれないし、そっちを本家にしてしまうのがいいのでは‼ と思ったのでした。

……そう、このブログ「子育てデジガール♪のデジタル日誌」です‼これを新たに立ち上げて、テイストや大まかなカテゴリは昔のブログのまま、新たに記事を書き始めたわけです。

 

記事数10になった頃に、これは記事数が少なくてダメかな❓ と、一度軽い気持ちで審査を受けてみました。

前回のブログとアカウントは紐ついているので、前回のアカウントのままだと重複と見なされてしまうため、そのアカウントは削除し、別のアカウントを取得して審査に出しました。

すると……審査に出してわずか2時間後……

落ちました……😵

やっぱりダメか💧

でも、その落ちた直後に、初めて自分のブログを客観的に見たんです。

そしたら、トップページに数記事の抜粋部分を見せているスタイルにしていたのですが、「もしかしてこれ、文字数が少ないと思われたんじゃ……❓」ということに気づきました。

記事の中身はどれも1000文字以上ですが、トップで見せているのは最初の5行。残りは「続きを読む」というボタンをクリックして各記事に飛ぶようにしていたのでした。そのために、機械的に「文字数が少ない」と判断されたのかも❓

ということで、急いで記事を「全文を表示」させるようにしました🗯

さらに、カテゴリが多すぎて各カテゴリ1〜2記事だったので、カテゴリの数を減らして各カテゴリ4記事以上になるようにしました。

 




4回目の審査で合格!

その作業をしていた2日後、突然アドセンス事務局からメールが来ました。

“サイトの準備はできていますか?

サイトを審査いたしましたが、サイトが工事中、またはコンテンツの量が不十分なため、現時点では承認することができませんでした。”

あれ……❓ なんだ、この人間の血の通ったようなメールは(笑)

それまでこんなメールが来たことがなかったので、驚きました(笑)

まるで、機械審査で落ちた後の私のブログを、誰かGoogleの中の人が覗いてからメールを送ってきた、みたいに思えました。(ただの妄想ですが)

そして、「直したのなら、そろそろ再審査に出して来なさいよ」と言われているようにも感じました。

このメールを受け取ったことで、突然自信が出て来ました。

「やっぱり、工事中と思われたのは文字数が少ないと見られたからなのかも!!」

そうして1週間後、期待半分の状態で4回目の審査に。

今度は丸一日、かかりました。翌日の夜、メールが……‼

 

来たああああああ‼‼‼ 夢にまで見た、ポップコーンのメールだああ💕

この時思わず夫が入浴中なのに風呂場のドアを開けて叫びましたとも(笑)

こうして4度目の審査で受かったのでした😂 ほんと、この時期だけに「受験」って感じです(笑)

 

これで受かる!これに気をつける!!

さて、私のブログはこうして審査に受かったわけですが、まず、3回目の審査落ち当時のブログスペックは以下の通りです。

  1. 記事数は10
  2. ひと記事の文字数は1000〜1500文字ぐらい
  3. カテゴリは7つぐらいでした。
  4. PVは未計測、とにかく少ない
  5. ブログのトップは一部抜粋表示。
  6. 画像は多め、スクショも使用。外部リンクあり。

これで落ちたのですが、一週間後、4度目の審査に合格したのは以下の通りです。

  1. 記事数は13❗
  2. ひと記事の文字数は1000〜1500文字ぐらい(変わらず)
  3. カテゴリは4つ
  4. PVは一日最大で17、総PVは200弱
  5. ブログのトップは記事全文表示
  6. 画像は減らした。スクショは削除し、全て自分のカメラで撮った写真に。外部リンクはそのまま。

これで受かったんです……😅

と言うことで、記事数は少なくてもいいし、PV数もあまり気にしなくていいと言うことがわかります。

あと、記事表示はとにかく、審査時にはデザインのことなど考えずに全文表示することをオススメします。機械で文字数チェックされていると感じた私の感想です💡

と言うことで、いかがでしたでしょうか❓

Googleの審査はどんどん変化しているので、今の通過基準もいつ変わるかはわかりませんし、過去のブロガーさんたちの「審査に受かりました」記事を読んでも、その時その時で違うと感じることも多いですね。

この記事も、その一過にすぎないと考えてください。

そして、今から審査を受ける人たちの参考や自信に繋がれば幸いです❣

一つ言えることは、「絶対あなたでも受かる‼」と言うことです❤